体幹トレの基本エクササイズの正しいフォーム

体幹トレの最も基本 「ドローイン」について

腹筋(シットアップ)で体幹を鍛える方法

いろいろと応用していきます

この基本のドローインでしっかりと腹筋に意識が出来るようになったら、次はいろいろと応用していきます。

四つん這い

次のステップとしては「四つん這い」でこれを行います。

四つん這いだと「重力の方向に逆らってドローインを行う」ことになります。

なので、仰向けで行うよりは少しだけドローインがきつくなるのです。

仰向けもそうですが、四つん這いでも30秒を何回か繰り返すくらいで行うようにしましょう!

四つん這いだとつい背中を丸めて胸まで含めてまるまっちゃいそうになりますが、あくまで「お腹だけ」凹ませるように意識してください!

背筋はまっすぐです!

「立って」

次のステップは「立って」これを行います。

四つん這いと違って、立った場合、重力使えないんじゃない?と思われると思います。

確かにその通りなのでちょっと一工夫します。

なんの工夫かというと「片足を上げながら」ドローインをするようにします。

片足をゆっくり腿上げして、太ももが床と平行のところで一旦止めてドローインです!

足を上げる筋肉は「腸腰筋」と言って、ドローインで使う「腹横筋」のさらに内側を背骨から太ももにかけて走っている筋肉です。

つまり同じ体幹の筋肉同士なんですが、筋肉同士を「連動」させながら意識して動かしてあげるエクササイズになります。

これも片足30秒ずつを何回か繰り返すようにしましょう!

「椅子に座って」

次は「椅子に座って」やってみます。

椅子に座りながらドローインをするのですが、これも一工夫します。

どんな工夫かというと「足を組んで」行ってみてください!

足を組むと、どうしても「背骨が曲がる」状態になります。

この背骨のラインが曲がったままでも、「お腹だけ凹ませる」ことができるようにする訓練だと思ってください。

この背骨が曲がったままのドローインがうまくできるようになったら、さらに背骨や体幹を曲げた状態にチャレンジしましょう!

どうするかというと「体育すわり」をします。

両手は後ろについて体勢を安定させます。

両膝が曲がって揃って座っていると思いますが、そのまま両膝ごと片方に「パタン」と倒してください。

上半身・・・特に胸はまっすぐ前方に向いているようにしましょう。

この時お腹は「ギュッ」と捻られていますよね。

この体勢で「ドローイン」します!

それぞれやはり30秒を目安に何回か繰り返して行います。

いろいろな体勢でしっかりと「お腹に力をいれられる」ようにしていただくと、スポーツで体幹を固めなければならないシーンでとても役立ちます。

ぜひいろいろな体勢でのドローインにチャレンジしてみてください(^^)

次のページへ >

オススメ

YouTube Fitnetssfield
チャンネル登録者数1万人突破!

インストラクター&パーソナルトレーナー歴30年の野上が、ブログでは書ききれなかった情報をYouTubeの動画で分かりやすく解説しています。

\ チャンネル登録お願いします /

YouTubeチャンネルはこちら

-体幹トレの基本エクササイズの正しいフォーム
-, ,

© 2024 Fitnessfield(フィットネスフィールド)