姿勢・身体の歪み

【解説】反り腰をストレッチ&筋トレで治してみよう!

S状側湾とC字側湾

皆さんこんにちは!

パーソナルトレーナーの野上です

今日は「反り腰」をテーマにお話したいと思います。

「反り腰」とは?

反り腰・・・・その名のとおり、腰が反っている状態のことを言います。

反り腰

これは、ヒールを履く女性に多いのですが、

  • 骨盤が前傾してしまい、
  • 腰椎が過度に反って腰の筋肉がずっと緊張してしまっている

状態の事を指します。

ヒールを履くとどうしてもかかとが高く、つま先が低くなるので骨盤が前下がりになりやすく、結果、腰が反った状態になりやすいのです。

あとは、割と体育会系の男性にも多かったりします。

胸を張って歩く癖のある方です。

オードリーの春日を想像してもらえればわかりやすいのではないでしょうか?

胸が張れば、やはり背中側は普通に反りやすくなります。

あと、立ったまま静止する時間が長い・・特にこまめに動くのではなく、例えばホテルのドアマンのように同じ姿勢で立ったまま長い時間を過ごす方も結構腰が痛くなるかた多いと思います。

これもある意味軽い反り腰が原因であることが多いと思われます。

どうしても腰の筋肉が緊張し、腰が収縮し続けている時間が長くなると、その部分の血流が悪くなって硬くなっていきやがて痛みがでるという感じです。

この反り腰は、かなりの確率で「腰痛」を引き起こします。

筋肉が緊張して引き起こす腰痛を、筋・筋膜性腰痛と言いますが、反り腰はこの筋・筋膜性腰痛とかなり密接に関係していると言えます

対策として女性であれば、少しヒールの高さを抑えていただく必要があります。

腰痛緩和の為には腰の筋肉の緊張をほぐす為の腰痛ストレッチ、マッサージ、入浴等も必要になってきます。

骨盤前傾に対する対策は体幹の筋力アップも必要です。

骨盤が正しい位置でキープできる筋力の増強が必要だからです。

あとは、これは僕もスタジオで指導させていただいているのですが、ポールストレッチも非常に有効であると思われます。

ホールを購入すると大概「ベーシックセブン」といわれるエクササイズ案内のCDなり、説明書がついているので、それを参考に定期的に行なっていただくだけでもかなり効果的です。

椎間板ヘルニア、筋筋膜性腰痛等の原因となる反り腰、病床が発祥する前にしっかりと対応していただきたいと思います。

まず、この姿勢の方の特徴ですが

  • 骨盤が前傾しすぎていることに関連して、お腹がそのまま前に出る
  • お腹が前に出ることに伴い、胸はやや後ろに反るようになる
  • そのバランスを取るために、頭は前に出て全体のバランスの調整する

となります。

んー・・・・歪みまくりですね(^^;

反り腰のもうワンパターン

そしてここまでは、一般的な反り腰の特徴なのですが、反り腰にはもうワンパターンあります。

「ミリタリータイプ」と言われる反り腰なのですが、これは、一見するととても良い姿勢に見える姿勢です。

胸を張って、頭もすっと上に伸びている・・・・一見とても良いのですが、実は、腰の部分だけ反っていて、骨盤前傾しているというパターンです。

反り腰

このパターンでも、腰の筋肉はずっと緊張を強いられるので、一般的な反り腰同様、腰の筋肉の痛みを発症しやすい姿勢であると言えます。

ミリタリータイプの人も強い筋肉、弱い筋肉に関しては、それほど一般的な反り腰の人と変わりはありません。

では、この反り腰の体勢になりやすい人の筋肉はどのようになっているのか?です。

身体の歪みは固い筋肉と弱い筋肉の組み合わせで引き起こります。

次のページでこの反り腰の対策を色々とご紹介しましょう(^^)

次のページへ >

オススメ

YouTube Fitnetssfield
チャンネル登録者数1万人突破!

インストラクター&パーソナルトレーナー歴30年の野上が、ブログでは書ききれなかった情報をYouTubeの動画で分かりやすく解説しています。

\ チャンネル登録お願いします /

YouTubeチャンネルはこちら

-姿勢・身体の歪み
-, , , ,

© 2024 Fitnessfield(フィットネスフィールド)