エキセントリック
筋肉を引き延ばすような動作に強い負荷をかける筋トレをエキセントリックと言います。
このエキセントリック状態での筋トレは、筋肉の損傷が激しいと考えられています
いわゆる筋トレの動作で「ゆっくり下ろす」と指示される所以ともなっている物です。
そしてゆっくり下ろした方が筋肉痛も非常に起こりやすいトレーニング法です。
なのでボデイビルダーの選手などは好んでこのエキセントリックな負荷の掛け方をします。
しかし、どんなトレーニングでも一定期間やっていれば筋肉痛は起きなくなってくるものです。
よくあるのはそれを「筋肉の損傷がしなくなった」と勘違いしてしまうことです。
これはいけません。
特にこのエキセントリックな負荷の掛け方をしていれば間違いなく筋肉の損傷は起きていると思っていただいていいと思います。
しかし筋肉痛が起きなくなったばかりに「筋肉の損傷がしなくなった」と勘違いして、どんどん負荷をあげて結果怪我をしてしまう方もいます。
十分に気をつけてください!
その他の理由
最後に・・・筋肉痛のときにトレーニングを休む・・・
つまりトレーニングを休むことをデイトレーニングと言います。
筋肉痛の特に休んだ程度ではデイトレーニングによる筋肉の衰えというのはほとんど起こりません。
なぜなら筋肉痛はせいぜい2〜3日もすればなくなってしまうものですから・・・。
先ほど述べたように筋肉の損傷マーカーを測ったところ、損傷というのは筋肉痛を起こしている筋肉を測ったところ損傷はほとんど起こらないそうです。
筋肉の損傷がよりたくさん行われれば超回復もたくさん起こるというのは間違いです。
そうなると、筋肉痛のときにさらにトレーニングをして、より筋肉を損傷させるなんてメリットは全くなくなってしまいます。
筋肉痛のときはしっかりとトレーニングを休み筋肉を休めてもらいたいものです(^^)
いかがだったでしょうか?
筋肉痛は身近なことだけにご質問も多い項目です
不安に感じる方も多いと思いますが、よろしければご参考にして下さい!
ではでは!